
25.05.05
NEW
乳酸菌でそのシワ治しましょう!
おはようございます。医師の秋山です。 GWももうすぐ終わりますが、皆さんどのように過ごされているでしょうか? さて、今回は乳酸菌の話をしたいと思います。 我々は常日頃から口を酸っぱく 「乳酸菌で免疫のスイッチを押しましょう!」 と伝えています。我々のYouTubeを閲覧されている方は、耳にタコができるくらい聞いているのではないでしょうか。 乳酸菌の得意分野は、免疫力を上げることです。これは有名な機能なのですが、近年、乳酸菌には様々な効果が実証されています。 その様々な機能の1つとして、我々世代が一番関心のある「アンチエイジング効果」について解説してみたいと思います。 乳酸菌やビフィズス菌などの菌を摂ったり(プロバイオティクス)、自前の腸内細菌を育てたり(プレバイオティクス)することによって、腸内環境を良くすれば、腸の中で発生する有害物質を減らすことができます。 この有害物質が腸をすり抜け、全身を回って悪さをするんでしたよね。 有害物質が皮膚に作用すれば、皮膚が荒れたり、シワやシミができたりするわけです。 つまり、腸活は未来に起こってくるであろう皮膚トラブルや老化を防ぐ作用があることになります。 そして、それだけではなく、今すでに起こっている皮膚の老化を改善する作用が乳酸菌にあるという研究報告があるんです。 Dong Eun Lee,et al, ” Clinical Evidence of Effects of Lactobacillus plantarum HY7714 on Skin Aging: A Randomized, Double Blind, Placebo-Controlled Study.” Journal of microbiology and biotechnology. 2015 Dec 28;25(12);2160-8. この論文によると、 41~59歳の110名に対し、乳酸菌を毎日100億個以上、12週間に渡り投与し、肌の水分量、肌の光沢、肌の弾力性、シワの深さについて乳酸菌の投与前と投与後を比較しています。 すると、肌の水分量、肌の光沢、肌の弾力性、全てが優位に改善しており、シワの深さも大幅に改善したとのことです。 これらの効果は、乳酸菌の摂食期間が長ければ長いほど改善していました。 これは乳酸菌による免疫力増強作用を介して、何らかの抗加齢効果が起こっていると説明されているのですが、詳細なメカニズムに関してはまだ不明です。 素晴らしいですね。乳酸菌を毎日せっせと摂ることにより、未来へのアンチエイジング効果だけでなく、今起こっている皮膚トラブルやシワに対しても効果が期待できるということになります。 当然ですが、乳酸菌の数をきっちりと摂った方が、免疫力増強作用は高まりますので、それだけ抗加齢効果も期待できるのではないかと思います。 乳酸菌をきっちり摂取して、今までの老化とこれからの老化に立ち向かっていきましょう! 福岡院は5月7日より診療再開です。よろしくお願いします。